カテゴリー
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

赤枠は休業日
営業時間:10:00〜19:00

株式会社パル・コーポレーション
〒679-2161
兵庫県姫路市香寺町溝口1157-4
TEL:079-232-0541
ショッピングカートを見る


おすすめ商品
売れ筋商品
rss atom
ホーム アコースティックギター Other
K.Yairi YW-500P【1974年製】
■コンディション:EX
■トップ:スプルース単板
■サイド&バック:ローズウッド
■ネック:マホガニー
■フィンガーボード:エボニー or ローズウッド
■ブリッジ:エボニー
■ペグ:Gotoh
■ピックアップ:K.Yairi パッシブ・コンタクトマイク
■コントロール:無し
■スケール:約 648mm
■ナット幅:約 44mm
■弦高12フレット:6弦 2.5mm / 1弦 2.0mm
■重量:約 2.1kg
■ケース:汎用ハードケース

コンディション表記 (中古・ヴィンテージは年式を考慮した表示)
NEW = 新品 / Mint = 新品同様 / Near Mint = ほぼ新品同様 /
EXF = かなりキレイ / EX = 標準的な使用劣化 / VG = 傷が目立つ


1974年にオールハンドメイドで作られた、初期型 K.Yairi YW-500Pが入荷しました。

当時のK.Yairiでは、中堅モデルでも高品質の木材が使われているのが分かります。
70年代前期モデルの特徴でもあるドットポジションと2ピースバック仕様で、Martin D-28をより豪華に装飾を施したモデルとなります。

大型のゴールドロゴラベルも非常に綺麗な状態です。
K.Yairiのコンタクトマイクが内蔵されていますので、生音もアンプを通したサウンドも両方楽しめるギターでしょう。

ローズウッドならではの低音から高音までボリュームが有りつつ、まろやかなサウンドを奏でます。

全体的に打痕、擦り傷、装飾傷みが見られますが、トータル的には良いコンディションの個体です。
ヘッドが極僅かに白濁している感じがします。
トップとサイドにタッチアップ痕が見られます。

ネックは、ほぼ真っすぐで、フレット残は7割程度あります。

*お問い合わせの順番ではなく、下記からの正式ご注文が優先されますので、ご了承願います。

ご購入は、「商品をカートにいれる」よりお申し込みください。